TEL / 0969-23-3711
〒863-0032 熊本県天草市太田町21-14
バウムクーヘンはボングーで一番人気の商品です。そのバウムクーヘンの中でも特にシェフいちおしが「天然塩キャラメルバウムクーヘン」です。
日本の宝島とも呼ばれる天草からお届けするバウムクーヘンは、本来の姿を合わせた天然の素材を使っています。海からの贈り物「塩」、大地からの贈り物「砂糖」、このふたつの結晶を使った「究極のバウムクーヘン」です。天然の味をそのまま引き立たせた、ふたつの素材本来の味を是非ご賞味ください。
「口どけの良さ」「究極のしっとり」にとことんこだわり、開発に力を入れたバウムクーヘンです。新鮮な卵など材料にこだわり、その日その時のベストな状態を見極め、一層一層、丁寧に焼いています。一口食べれば、芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
こだわったのは「食感」です。もちもちした食感を生み出すために材料と配合に工夫を凝らしました。噛めば噛むほど味わい深くなるようにバターを惜しげもなく使用したボングー自慢の一品です。
もちもちした食感にこだわったボングー自慢の「GPバウムクーヘン」のスティックタイプです。
ボングー自信作のハードバウムクーヘンの中にチーズ生地を入れて、オーブンで焼き上げました。しっとり感があり、コクのあるチーズの味が楽しめます。
ガリットチュウさんとのコラボ商品です。3種の香ばしいナッツを練り込み、外はカリッと中はしっとりとした食感のバウムクーヘンです。素材と製法にこだわって作った生地を一層一層丁寧に焼き上げました。
「天草のお土産にしたい」という多くのお声を受けて、改良して生まれたロールケーキです。
日本の宝島とも呼ばれる天草からお届けする宝島ロールは、卵、小麦粉、砂糖などのシンプルな材料で作るからこそ、そのひとつひとつがこだわりです。黄金色の焼き色、ふんわりした弾力、ソフトな食感、ほのかな蜂蜜の香り、十勝産のリッチな生クリームを巻き込んだ昔懐かしいミルキーな風味です。
もちっとした食感の熊本県産米粉の生地に甘酸っぱいフランボワーズをまぜこみ焼き上げ、自慢の生クリームをたっぷりと巻き込みました。フランボワーズのおいしさを満喫できるロールケーキです。なかなかお目にかかれない一品です。
熊本県産米粉を使ったもっちり生地に黒豆をまぜこみ焼き上げ、自慢のさっぱりとした生クリームを小豆餡と一緒にくるりと巻き込んだ和のロールケーキです。
しっとりした生地に生チョコとクリームを巻き上げました。
しっとりした生地に、大納言入りのクリームを巻き上げました。
ボングー定番のシュークリームに、クッキー生地を乗せてオーブンで焼き上げたクッキーシューです。クッキー生地はオーブンで焼く過程でバターが溶けていき、生地の上に覆いかぶさることで、独特のカリッとした食感になります。
定番の苺のショートケーキやチョコケーキ、モンブランなどをはじめ種類豊富なプチガトーを用意しております。 季節のフルーツをふんだんに使った色とりどりのケーキは見ているだけでもわくわくしてきます。
想いの詰まった自慢の焼き菓子をたくさん用意しております。 お中元やお歳暮などのギフトにもぴったりな箱詰め商品もございますので、是非ご利用ください。
揚げていないので、ヘルシーな焼きドーナッツです。それぞれの素材のおいしさが際立っています。
軽やかにいただける口あたりの良さ、噛むほどに広がる深い生地の風味、パンッと押し戻すしなやかさと力強さ。そのすべてを満たした「シフォンの極み」です。
フランス産クリームチーズを使い風味豊かで、きめ細やかなスポンジが特徴で1個1個丁寧に焼き上げた一品です。
口の中でほろほろほどける和風クッキーです。最良の抹茶を使用しました。
口の中でほろほろほどける和風クッキーです。和三盆の上品な風味をお楽しみください。
口の中でほろほろほどける和風クッキーです。国産大豆のきな粉を程よい甘さと上品な味に仕上げました。
口の中でほろほろほどける和風クッキーです。ほのかに甘さを持ち、まろやかなミルクの風味が広がります。
【営業時間】9:30~19:30 【定休日】不定休
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。